「新刊本」コーナー
			 ※ 一般の新刊本(入口正面)
				
			 ※ 児童の新刊本(一般の後ろ)
				
        だいたい毎週水曜日に約100冊近くの新刊本を受け入れています。
        週末になるとほとんど借りられていきます。早目にお越しください。
        
			
			
			「農業」コーナー
				
        「農業を始めたいと思っている方」に参考になるような本や「実際に野菜や米を作りたい方」向けの本を集めています。
        
		
			
			「受賞作」コーナー
				
        本屋大賞・芥川賞・直木賞を受賞した本を展示しています。
        
			
			
			「原作本」コーナー
				
        現在上映中・放映中の原作本を集めました。
        「あなたは、読んでから見ますか?それとも見てから読みますか?」
        
			
			
			「ビジネス」コーナー
				
				
        ビジネスコーナーを新しく設置し、起業や就職、仕事に役立つ図書の紹介などを行います。
        また、就職や暮らしに役立つ各種資格試験の関連書籍を展示しています。
        ぜひお気軽にお立ち寄りください。
        
			
			
			「子育て」コーナー
				
              子育てに関する本や離乳食の本、妊娠・出産や名づけの本を集めました。
        また、うきは市の子育てに関する情報も案内しています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
        
			
			「こころが元気になる本」コーナー
				
				
        こころが元気になるような本を集めました。
        
			
			
			「ティーンズ」コーナー
				
        中学生や・高校生に人気のある本や読んでほしい本を展示しています。
        あなたの一冊が見つかるかもしれません。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
        
			
			
			「国語の教科書に紹介されている本」コーナー 
				
        国語の教科書に紹介されている本を集めています。
        どんな本が紹介されているか一度手に取って読んでみませんか?
        
	
			
			「うきどく」コーナー 
				
				
        うきは市立図書館では、家読(うちどく)活動を推進しています。
        家読(うちどく)には、家族みんなで同じ一冊の本を読みその本についてたのしくお話をしてほしいという願いが込められています。
        うきは市立図書館では、家読(うちどく)をうきは市にちなみ「うきどく」と呼び活動しています。
        毎年100冊を選書して「うきどく100選」としてコーナーを作っています。
        どんな本が紹介されているか一度手に取って読んでみませんか?
        
	
			
			「あかちゃんえほん」コーナー 
				
        あかちゃんに読んであげると喜びそうな絵本を集めました。
        
			
			
			「むかしばなし」コーナー 
				
        日本のむかし話・外国のむかし話を集めました。
        	
			
			
			「名作絵本」コーナー 
				
        長く読み継がれている絵本を集めました。
        	
		
			
			「布えほん」 
				
        お話コーナーの汽車の中に布絵本を入れています。
        ここの他にも「あかちゃんえほん」コーナーの横にも置いています。
        
						
			
			「読み聞かせ」コーナー 
				
        「読み聞かせのヒント」を参考に、読み聞かせにチャレンジしてみませんか?